Chromeで開発者ツールを開いてから ctrl + shift + F で「Searchパネル」が開きます。
ここで検索文字を入力するとhtmlだけでなくそのページで読み込んでいるcssやjsなども含めて全検索してくれます。
デバッグで頻繁に使っていたのですが、先日から検索にすごく時間がかかるようになりました。
どうやらサーバー上のファイルでなくデスクトップのファイルも含めて検索するようになってしまって、それが原因のようです(まるでGoogleデスクトップ)。どうしてそうなったかは不明。
検索があまりにも遅いので正直待っていられません。
パネルの一番下にある「赤い四角のボタン」が検索停止ボタンで、これを押すと検索が止まります。
正直このままでは仕事にならないのでいろいろ試しました(Windows7環境)。
まずはChromeの「設定のリセット」を試しましたが直りません。
いったんChromeをアンインストールして再起動。その後で再インストールしましたがこれでも直りませんでした。
ここでいったん思考停止となりました。
「もしかしてレジストリをアレする系? 参った…」
ここでふとさっきのアンインストール画面を思い出しました。
アンインストールする際に「設定ファイルも消しますか?」みたいなことが聞かれたので、うっかり「いいえ」を選んだのがいけなかったのかと。
再度アンインストールして設定ファイルも消してからインストールしなおしました。
これでようやく直りました!!
しかーし、やってしまいました。
ブックマークがきれいさっぱりなくなっています。
先月たまたまバックアップを取っていたのでダメージは少なかったですが。
皆さんも気を付けましょう。