「アプリケーション固有のマウスカーソル」も含めてキャプチャしたい場合、以前は
を紹介しましたが、PowerPointを使うと簡単にできたので紹介しておきます。
- PowerPointを起動。
- [挿入]から[画面録画]を選択。
- 画面上部にツールバーが出るので[領域の選択]ボタンを押して録画する範囲をドラッグで選択。
- このとき一番右の「ポインターの録画」が有効になっているのを確認する。
- 録画ボタンを押して所望の操作をする。
- 録画を止めるのは「windows + shift + Q」。
- PowerPoint上にキャプチャした動画が張り付けられるのでそれを右クリックして[メディアに名前を付けて保存]。
- これでmp4が保存される。
この方法を使うとプルダウンメニューを展開したときの中身もちゃんとキャプチャーできるので便利です。
(参考にしたサイト)
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/nyanwin/1247726.html