XAMPPでPHPが実行されなくて色々調べていたところ、デフォルトでは動かないことを思い出したのでメモ。
.phpファイルにPHPを記述しているならいいのですが、.htmlファイルにPHPを記述する場合はhttpd.confの修正が必要でした!
- \xampp\apache\conf\httpd.confを開く。
- <IfModule mime_module>….</IfModule>
の中に
AddType application/x-httpd-php .php .html
を追記する。 - Apacheを再起動。
これでHTMLの
1 2 3 |
<div> <?php include("./test.htm");?> </div> |
などが動きます。
正直、include()程度ならSSIで対応できますが、サーバー次第なんですよね。
参考にしたページ:
https://qiita.com/akspect/items/e3ecb24a62c4f4bec7f7